2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

カウントダウン

2006年も今日で最後。本日の予定は、再びハーレムへ行きゴスペルを聞き、午後はタイムズスクエアのカウントダウンへ行く。 ハーレムには、観光客を受け入れている教会がいくつかあり、今日行くアビニシアン・バプティット教会もその一つ。日曜日の朝、スーツ…

別行動初日

とりあえず二人でロックフェラーセンターへ。朝の8時だというのに、もうスケートリンクにはたくさんの人達がスケートをしていた。(何時から滑りにきているんだろう?) スケートリンクを眺めつつ、このビルの展望台「トップ・オブ・ザ・ロック」へ上った。…

観光

下調べ不足もあり(嫁さんの方はしっかり下調べができているようだが)、とりあえずN.Yの街の様子を見る感覚で1日観光。 まずは自由の女神を見に朝7時前にホテルを出た。別に自由の女神を間近で見たいわけではなく、「あくまでもN.Yへ来た気分を味わうだけで…

いざ出発!!

今日からいよいよNew Yorkへ(撮影)旅行。今回は成田の第1ターミナルから、初のアメリカン航空(AA168便 19:05発)での出発。途中の渋滞も心配だったので11時に家を出ることにした。幸い道路も順調で余裕を持って空港へ到着することができた。 さて、今回…

自由の女神

今日で「photo of Paris」は終わりにする。理由は明日からN.Yへ行くからだ。 パリにも自由の女神像がある。ニューヨークのものと比べると小さく、セーヌ川の中洲に立っている。そこを「白鳥の小径」という遊歩道が通っていて散歩やジョギング、自転車などが…

仕事納め

今年の仕事も無事に何とか終わらせることができた。 終わってみれば前年と同じ営業成績、つまり前年比100%という結果。悪く言えば成長が無かったわけだが… 「来年の目標を書いて提出しろ」との指示。B4くらいの大きさの用紙の真ん中に、でかでかと数字を書き…

散歩道

ちょっとした裏通り。二匹の犬を散歩していた老女が坂を下ってくる。ただ何も考えずシャッターを切った… ニコンD70/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G/プログラムオート(1/60秒、F4.5)/ISO200/RAW/ニコンキャプチャー4にてモノクロ化・PhotoshopCS…

ルーブル美術館で写メ?

ルーブル美術館は撮影禁止の作品とそうで無い作品があり、館内では写真撮影をする人もいれば、模写している人もいる。そんな中、この大きな絵の前で、一部分のアップを携帯電話のカメラで撮影している男性がいた。絵に描かれている1人がもの凄い形相をしてい…

プライベートラボ

新宿のEPSONにあるepSITEのプライベートラボd:id:JUSCOMAN:20061123のトライアルの予約をしてあったので行ってきた。 印刷したサイズは「A0ノビ」(普通のポスターの約2倍の大きさ)を2枚。1枚はニコンのD2Xで撮影したものと、もう1枚はキャノンのEOS-1Ds Ma…

Garçon(ギャルソン)

フランスでは男性の給士(ボーイ)をギャルソンと言い、立派な職業として確立している。 ニコンD2H/AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G/絞り優先オート(1/320秒、F3.2)-0.7補正/ISO200/RAW/ニコンキャプチャー4にてモノクロ化

早っ!!

来年の七五三の撮影をもう頼まれた。 「早めに言ってね♪」と言っていたが、一年前から予約が入るとは…

路地裏

パリは芸術の街だが、落書きにもセンスを感じる。路地裏を歩いていると数多くの様々な壁面ペイント(落書きの様なもの)を見かける。 ニコンD70/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G/シャッター優先オート(1/15秒、F11)/ISO200/RAW/ニコンキャプチャ…

好都合

天皇誕生日の祝日で土曜日の今日、何故かうちの店は定休日。同業他社は営業しているのに… 去年、組合との話し合いで「祝日は基本的に休みにする」ってことになっていたからである。 …ってなワケで、本業が休みの祝日に撮影の仕事を入れないわけが無い!!今日…

東駅のホームで誰かの迎えに来た親子を撮った。鉄道写真には興味は無いがこのパリ旅行は、以前イタリアのフィレンツェで撮った写真が『ヨーロッパ鉄道旅行カレンダーフォトコンテスト』で入賞し、その時の副賞でユーレイルパスをもらったので行ってきたよう…

忘年会

忘年会があったのだが、欠席した。 理由はいろいろあるが、一番の理由は風邪など体調を崩したくなかったからだ。喫煙者が多いため煙で喉をやられ、そこから風邪に発展することが多い。 欠席するから関係ないが、今朝の段階で幹事が会場の予約をしていない事…

カルチェラタンの街角

ホテルの周辺を散歩しながら、撮影した時のもの。パリは観光地や有名な場所以外にも絵になる所がたくさんある。 ニコンD70/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G/シャッター優先オート(1/15秒、F16)-0.7補正/ISO200/RAW/ニコンキャプチャー4にてモノ…

疲れたぁ〜

連日の激務ですっかりお疲れモードのオイラ。今日は急遽仕事で榛原へ会社のトラックで行ってきたが、帰りにどうしても眠くなり日本坂P.Aで昼寝した。 気が付けばあっという間に1時間がたっていた。トラックのリクライニングできないシートで1時間寝てしまう…

モナリザ

ルーブル美術館の広場で図録を見ていた少女を撮った。後で気づいたのだが、撮影したタイミングがたまたま少女が開いていたページが、モナリザのページだった。 ニコンD2H/AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G/絞り優先オート(1/180秒、F2.8)/ISO200/RAW…

フーケ

パリのシャンゼリゼ通りとジョルジュサンク通りの角にある老舗のカフェ。 銀座の「風月堂」は、ここのお店の名前をもじったというのは有名な逸話である。コンパクトカメラはこうした場面で、相手にカメラを意識させずに撮影できるからなかなか便利だ。 ニコ…

師走ぅぅぅ(泣)

この時期、手帳には予定がビッシリ!!少しでも段取り良く仕事がこなせるようにしているのだが、次から次と仕事が入ってくる。 年末の旅行の準備や、現地での予定を立てたいのだが、そこまでの時間が取れない。 自分のためだけに使える時間が一日だけでいいか…

モニュメント

オペラ座の近くにあるヴァンドーム広場に、銀色の球体のモニュメントがたくさん設置されていた。エアーを送り込んで膨らませてある、巨大な風船であった。その風船めがけて突進していく男の子がいたので撮影した。モニュメントに写りこむ様子と、必死になっ…

「ん?」

お宮参りの写真を頼まれて、富士宮の浅間神社へ行ってきた。 撮影した赤ちゃんは目をパッチリ開けて、おとなしくしていてくれて撮りやすかった。 今までも何度かお宮参りの撮影をしたことがあったのだが、今日はちょっと「ん?」っと思ってしまうことがあっ…

サン・マルタン運河

2000年のフランス映画『アメリ』で、主人公、アメリが水切りをしていたのはこの鉄橋の下あたり。 ニコンD2H/AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G/マニュアル(1/3200秒、F4)-0.7補正/ISO200/RAW/ニコンキャプチャー4にてモノクロ化

エッフェルづくし

パリのシンボルタワーとして言わずと知れたエッフェル塔。滞在期間中に撮ったいろいろな角度からの写真。 ニコンD2H/AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G/絞り優先オート(1/6400秒、F2.8)-0.3補正/ISO200/RAW ニコンD2H/AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm…

落書き

地下鉄への階段の落書き。聞くところによると、パリの地下鉄は昔(10年ほど前)に比べると、明るくて安全な感じになったそうだ。確かにホームは白のタイルで覆われ明るい感じの駅が多い。でもやっぱり、こういう落書きがあるとチトびびる。 ニコンD70/AF-S D…

ヴァイオリン工房

以前載せた楽器店d:id:JUSCOMAN:20061203の中のヴァイオリン工房を撮らせてもらった。パリに着いて初めてフランス語で「写真撮ってもいいですか?」とお願いした場所。 まだ、自分のフランス語が通じるかどうか試しもせず、無謀にも店のチャイムのボタンを押…

廃棄物!?

刑事ドラマ『西部警察』の第1話と2話で登場したあの装甲車が、なぜか富士宮で野ざらしになって、錆ッ錆になっている。 こんな物を誰が持ってきたのやら?

番外編:モンサンミシェル

フランス北部、ノルマンディ地方にある世界遺産のモンサンミシェル。パリからTGVでモンパルナスまで2時間。そこからバスに乗り換えて更に2時間の所にある。 ニコンD70/AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G/プログラムオート(1/250秒、F8)/ISO200/RAW

Bonne année(ボン-ナネ)

Bonne année(ボン-ナネ)とは、「明けましておめでとう」の意味。人混みがすごかったので、カメラを小型三脚に取り付け、両手でそれを上に持ち上げて撮影した。シャッターはセルフタイマーを使った。 ニコンD70/AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G/プログ…

話を聞け!!

話の分からない人間は多くいるが、そういう人も相手にしなければならないのが、お客商売のつらいところ。 こういうタイプの人に共通しているのが、常に相手を『疑いの目』で見ているのだ。もっと、人のいう事を信じなさいって!!