2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

M8

今日の夜、比奈カフェに写真を見に来てくれた後輩のカメラマンの機材を撮らせてもらった。 CASIO EX-S20/プログラムオート/WB:電球/露出補正:+1.3 彼はライカを使うフリーカメラマンで、今回なんとM8を持っていたんで思わずいじらせてもらった。 「M8って?…

あっという間の一ヶ月

写真展も無事に最終日を迎えることができた。 最終日の今日はオイラが仕事で比奈カフェに居られなかったんだけど、滋賀県から出張の合間に来てくれた人もいた。 夜には友人のカメラマンと後輩のカメラマンが揃って見に来てくれた。 短い時間だったけれど凄く…

Street Musician

ストリートでバケツのドラムを必死に叩く男性。顔だけじゃなくサウンドも最高!! キャノンEOS5D/EF70-200mm F2.8L IS USM/マニュアル(1/80sec F2.8)/ISO400/RAW/DPPにて編集

教会で祈りのために蝋燭に火を灯す女性。 キャノンEOS5D/EF24-70mm F2.8L USM/マニュアル(1/20sec F2.8)/ISO400/RAW/DPPにて編集

Happy New Year!!

タイムズスクエアで迎えた新年。 昼過ぎからず〜っと(約10時間)0時迎えるまで耐えていたからみんな弾けてます! この時だけはみんな笑顔で写真を撮らせてくれたなぁ。 キャノンEOS5D/EF17-40mm F4L USM/マニュアル(1/50sec F4)/ISO800/RAW/DPPにて編集 …

Broadway

NYの夜の楽しみはいろいろあるけど、やっぱりブロードウェイのミュージカルは最高!! って、ミュージカルのことは詳しいワケじゃないけど、歌唱力、表現力、舞台転換や照明などなど。英語が分からなくったって感動しちゃうから凄い! キャノンEOS5D/EF24-70mm…

階段

映画『プリティ・ウーマン』のラストシーンなんかでも見たことある感じのアパートの外階段。 日本のアパートじゃありえない造りだよね。 キャノンEOS5D/EF24-70mm F2.8L USM/マニュアル(1/500sec F5.6)/ISO100/RAW/DPPにて編集

屋上からの景色

ロックフェラーセンタービルの屋上展望台からの1カット。 あいにくの曇り空だけど、こういう写真もNYっぽいかな? キャノンEOS5D/EF70-200mm F2.8L IS USM/マニュアル(1/160sec F8)/ISO400/RAW/DPPにて編集

二次被害者

今日の昼前ころ、富士市内でトラックの荷台の一部を焼く火事が発生。 その少し前、オイラはとある会社の事務所で商談していた。 無事、商談成立! 契約書に判をもらい、そろそろ帰ろうか…とその時、社長のケータイのベルが鳴った。 社長は慌てて事務所を飛び…

Graffiti

NYの路地裏のイメージってこんな感じ? 撮影場所はロウアー・イースト・サイドの一角で、この辺りにはこうしたグラフィティーがあちこちに描かれている。 キャノンEOS5D/EF24-70mm F2.8L USM/マニュアル(1/1250sec F5.6)/ISO100/RAW/DPPにて編集

蜘蛛の巣

ブルックリンブリッジのワイヤーが蜘蛛の巣みたいに見える。 キャノンEOS5D/シグマ15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE/マニュアル(1/200sec F8)/ISO100/RAW/DPPにて編集

ブルックリンブリッジは橋の中央が歩行者専用で、その両側は自動車専用道路。 5mくらい上の歩道から片手を伸ばして撮影。 ノーファインダーでの撮影はいつも「こんな感じかなぁ〜」って感じ。 キャノンEOS5D/EF17-40mm F4L USM/マニュアル(1/50sec F8)/ISO…

NYの恋人

夕日がとても綺麗だったんだけど、二人の間の世界ではそれも関係無いみたいです。 キャノンEOS5D/EF70-200mm F2.8L IS USM/マニュアル(1/1000sec F2.8)/ISO400/RAW/DPP & Photoshop CS2にて編集

○○に付ける薬無し

ああ…、ホント情けない。 この先何があってもオイラは知らねぇ〜ぞ!!

母と子

チャイナタウン近くの路地裏での1コマ。 「おいおい、夜のNYで路地裏なんか行ったらあぶねぇ〜よ!!」って言われそうだけど、一応周りの様子や人影なんか気にしながら撮影してます。 キャノンEOS5D/EF24-70mm F2.8L USM/マニュアル(1/40sec F2.8)/ISO400/RA…

この場を借りて

今日はボケ〜としている暇が無いくらいで、結局閉店時間までいた。 来てくれた人で写真目的の方達が何人かいたのだが、その中で何も話が出来なかった方が何人かいてホント申し訳ないことをしたと思っている。 多分、今日オイラがいるから…ってことで来てくれ…

グリーンベレー

ハーレムで被写体探しをしている時に見つけたコスプレ姿(?)のおじさん。 この街はいろんな人達が大勢いるから面白い。 キャノンEOS5D/EF24-70mm F2.8L USM/マニュアル(1/1250sec F2.8)/ISO400/RAW/DPP & Photoshop CS2にて編集

商売繁盛

ヤフオクに出品していたレンズ4本とカメラバッグが無事に落札された。 予想価格を大幅に上回る額で落札されたんで、今年の秋に発売予定の新型機(EOS5Dの後継機)も、今回の売却金額で十分買えそうかな? 後は落札者への発送準備をちゃんとやらないとね♪

Fireman(2)

SOHOを歩いていると消防車のサイレンが…。 煙も見えないし、どこかが火事って感じではないんだけど、SOHOにある『ユニクロ』に消防士が次々入っていく!? でも、どうやら誤報だったらしい。 キャノンEOS5D/EF24-70mm F2.8L USM/マニュアル(1/800sec F5)/ISO…

Fireman

滞在していたホテル近くの消防署で撮影した1コマ。 キャノンEOS5D/EF17-40mm F4L USM/マニュアル(1/20sec F4)/ISO800/RAW/DPPにて編集

久々の出品

機材の一部を新しくするため、今まであまり使っていなかった機材をヤフオクで出品中。 ニコンからキャノンに機材を入れ替える時にかなり活用したけど、普通にカメラ屋の下取りに出すよりかなり高値で売れたから今回もちょっと期待。 でも久しぶりに出品する…

記憶

Ground Zeroを見つめるカップル。 あの事件の記憶は今でも忘れることが出来ない。 キャノンEOS5D/EF17-40mm F4L USM/マニュアル(1/320sec F8)/ISO400/RAW/DPPにて編集

宇宙食

この前、東京に行ってきた時に六本木のFUJIFILM SQUAREで「宇宙からのメッセージ」という写真展を見てきたのだが、その時に買ってきた宇宙食の“たこ焼き”。 食べた感じは、リアルなたこ焼きスナック菓子って感じかな? そういえば、高校時代に富士宮の「カメ…

Ground Zero

2001年9月11日に起こったあのテロ事件の跡地が一望できる場所。 現在は「フリーダムタワー」という新たなビルの建設が進んでいる。 キャノンEOS5D/EF17-40mm F4L USM/マニュアル(1/250sec F10)/ISO400/RAW/DPPにて編集

うたた寝

久々の連休!午後からいつものHINA-CAFEへ。 外は風が冷たいんだけど、店内の日が差し込むこの場所はポカポカで気持ちよくってついつい眠くなってしまう。 日曜日に撮影した結婚式の画像編集をしながらウトウト…。 久しぶりにのんびりした時間をすごすことが…

ハーレム街の男

黒人が多く住む町ハーレムで唯一写真を撮らせてくれた人。 ちょっと強面だけど、なんだかんだポーズとってくれたんだよね。 キャノンEOS5D/EF24-70mm F2.8L USM/マニュアル(1/800sec F2.8)/ISO400/RAW/DPPにて編集

MarkIII入院

EOS-1D Mark IIIのリコール修理のため新宿のキャノンサービスセンターへ行ってきた。 他にもちょっと直してもらいたい所もあったんだけど、修理期間が2週間もかかるとのこと。 まあ、幸い今月は撮影予約が入っていなかったからいいんだけどね。 で、ついでな…

Tourist

グランドセントラル駅構内でNY市街図を広げている夫婦。 大都会NYはビジネスマンだけじゃなく、こうした観光客も大勢いるワケです。(日本人がこれと同じことやっていたら狙われるかも?) キャノンEOS5D/EF24-70mm F2.8L USM/マニュアル(1/25sec F2.8)/IS…

Give me

あえて説明はいらないかな? 大都会だもん、いろんな人がいるワケです。 キャノンEOS5D/EF70-200mm F2.8L IS USM/マニュアル(1/1000sec F2.8)/ISO100/RAW/DPPにて編集

ひとまずお礼

比奈カフェさんでの写真展も期間の1/3が過ぎ、いろいろな方々にお越しいただいて本当にありがとうございます。 いつもの写真展ならオイラが会場にいて、来てくれた人達の感想とかを直接聞けるんだけど、今回は限られた日にちだけしかいないんで、来てくれた…