ぶらり鎌倉

NOTさんの鞄展を見に行ったついでに鎌倉方面に行ってきました。
昔東京に住んでいたころ、バイクで撮影に時々来たことはあったけど、何年かぶりの鎌倉でした。
歳が変われば行くところも変わり、鎌倉巡りも独身のころとはまったく違い…
最初に寄ったのは『鎌倉市農協連即売所』

 
30〜40戸の農家が、4グループに分かれて毎日交替して野菜を販売しているそうで、売り場には生産者名の入った札が書かれています。

 
採れたての新鮮な野菜達!!
嫁さんチョイスで珍しい野菜をいろいろ買って帰りましたが、どの野菜もとても美味しかったですよ。

 
ちなみに、ここで仕入れた野菜を”鎌倉野菜”と呼ぶそうです。
 
小町通りを散策した後、海岸沿いのカフェでカプチーノをいただきました。

 
この日は暖かい陽気だったんでテラス席が気持ちよかった♪
 
何年も来ていなかったけど、何だかとても鎌倉が気に入りました。(特に鎌倉野菜)
そんなワケで、4/4(日)にcafe ideaで、1日限定の鎌倉野菜を使ったランチをやります。
この日(4/4)は、桜のお花見イベント第一弾ということで、雑貨市も予定しています。
 
鎌倉の滞在時間は短かったけど、今度はゆっくり時間をかけて来たいですね。