EOS-1D MarkⅢ

うわさされていたキャノンのデジタル一眼の最新機種EOS-1D MarkⅢが発表になった。
詳細は↓
キャノンHP
デジカメWatch
デジタルARENA
で、これを見た感想としては、今まで使っていた1Ds MarkⅡや1D MarkⅡNの不満点がほぼ解消されている様子。

操作性

1Dや1D MarkⅡ系で理解できなかったのが、作動選択時に、決定ボタンを押さずに作動するしくみ。例えば、画像消去で誤って「OK」にダイヤルを回し合わせてしまうと、その時点で画像が消去されてしまう。
その点、こんどのMarkⅢはサブ電子ダイヤルの真ん中に決定(SET)ボタンが設置されたことで、5Dや30Dのような操作性に近づいた感じ。
また、サブ電子ダイヤルスイッチと電源スイッチが統一化されて、代わりにマルチコントローラーが追加された。これによりサブ電子ダイヤルのON・OFFが使いやすく、マルチコントローラーでのAFフレームの切り替えも可能になり、フォーカスエリアの自由度が増すと思われる。
そして、ボディ左肩部のモードボタン類のWスイッチ操作が少なくなっている点も見逃せない。昔からEOS-1シリーズを使っていれば違和感ないのだろうが、ニコンを使っていたオイラからすれば、使いづらいの何ものでもなかったこの操作が軽減されたことはありがたい。

新機能

今回EOS Kiss Digital Xに搭載されているI.C.S(ゴミ発生から除去までを解決する総合システム)を1D系にも搭載したことは、APS-CサイズよりAPS-Hサイズのセンサーでホコリが付着しやすいのだから、この機能がもたらすメリットは大きいはず。

その他の改良点

1Dや1D MarkⅡ系で不満だったバッテリーがニッケル水素充電池からリチウムイオン充電池「LP-E4」に変更された。これによりニッケル水素充電池特有のメモリー効果問題が解消される。
また背面の液晶モニターが2.5型から3.0型に大型化され、より画像を確認しやすくなった。

不満点

これはEOS-1D系だからかもしれないが、映像素子がAPS-Hサイズという点。とにかく中途半端!EF-Sレンズも使えないし、広角にめっぽう弱いのがダメ!
それから、10コマ/秒という超高速連写。
やはりスポーツカメラマン用のカメラなのかな?

結論

とりあえずもう少し考えるが、ちょっと欲しいカメラではある。魅力はI.C.Sの搭載とプロ用カメラとしての信頼性の高さかな。